HOME > シューフィッターになるには
シューフィッターになるには
プライマリー(初級)シューフィッター資格認定までの流れ
資格の有効期間について
1.有効期間 3年
2.継続条件
- 3年目の有効期間内に更新手続きを行うことが必要です。更新手続きには、在宅での更新試験(足型採取&ペーパーテスト)に合格することが必須になります。
- 有効期間の3年間を通じて「シューフィッタークラブ(SFC)」に加入していた場合は、会員特典として更新試験および更新料が免除されます。
3.失効
- 更新時に必要な手続きを行わなかった場合は、有効期間終了時に資格が失効します。
4.再取得
- 長期間シューフィッターの職務を離れ、のちに復職する場合は、在宅試験により資格の再取得が可能です。
シューフィッタークラブ(SFC)加入特典
シューフィッターに認定された方が加入できるシューフィッタークラブには以下のような特典があります。
- シューフィッター向け専門情報誌(トレデュニオン/年3回発行)で最新情報を確認できます。
- 補習講座(年8回)で講演会や足型計測、フィッティング実習が無料で受けられ、スキルアップが図れます。
- 当会が販売する計測用具、調整パッド、書籍等を20%OFFで購入できます。
https://fha.gr.jp/catalogue - 店頭での接客時に役立つ小冊子「接客マニュアル」を5部まで差し上げます。
- 有効期間の3年間を通じて「シューフィッタークラブ(SFC)」に加入していた場合は、更新試験および更新料が免除されます。
シューフィッター養成講座はHPからお申し込みいただけます。
養成講座受講仮予約