HOME > シューフィッターとは?

シューフィッターとは?

シューフィッターとは、お客様の健康管理の一翼を担うとの自覚に立って、足に関する基礎知識と靴合わせの技能を習得し、足の疾病予防の観点から正しく合った靴を提案するシューフィッティングの専門家のことです。
当会、一般社団法人 足と靴と健康協議会が養成、認定しております。

職務

  1. ill3-2お客様の足に合った靴をお見立てする仕事です。
    一人ひとりの顔が違うように、足のサイズ、形などは人それぞれです。また足は一人の人でも左右が違うことがほとんどです。
    シューフィッターはお客様の足に関する情報を正確に把握します。
    フィッティングする靴の製法、構造、特徴等を正しく評価します。
    フィッティングにおいて足と靴との間に若干のズレを認めた場合は、フィット感を高めるため靴内に微調整(パッキング)を施します。
    履き始めて一定期間を経過した後、必要があればアフターケアを施します。
    足をみて既製靴での対応が困難と判断した場合、医師と連携を取るなどして治療靴業者に委ねます。
  2. 店頭で得た情報を製靴業者にフィードバックし、靴の改良に助言します。
  3. お客様啓発の発信元として、店頭や講演会などでお客様に正しい情報を伝えます。
  4. その他(留意事項)
    医師法に抵触する言辞や行為は避ける。
    無理に靴を売ろうとして、微調整の限度を超える過剰なパッキングなどをしない。

 

ページトップへ