HOME > お知らせ > SFC西日本支部補習講座参加申し込み受付中

SFC西日本支部補習講座参加申し込み受付中


※今年度よりハガキからHPでのお知らせに変更になります。

日時:2023年6月27日(火)10:00〜16:00
場所:CIVI研修センター新大阪東 7階「E705」
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-19-4 ルーシッドスクエア新大阪ビル7階

 

講演①
「現場ですぐに役立つ!ペドカルテの活用方法」(10:00〜13:00)
講師 原田 繁 FHA研究員

概要
ペドカルテによる足型計測はFHAのシューフィッターにしかできません。基本に立ち返り、ペドカルテの足型計測の精度を高めることは他の計測方法との差別化を図ることになり、シューフィッターだけの強みとなります。
足型審査の担当者で年間で何万枚ものペドカルテを審査している事務局の原田研究員が、最新の足型計測の解説とペドカルテを正確に採るコツ、さらにペドカルテから得られるたくさんの足情報の見方や、現場ですぐに使えるシューフィッティングへの活用方法を講義いたします。
普段、ペドカルテをなかなか採れないシューフィッターの方々にこそ聴いていただきたい内容です!

 

講演②
「最新!子どもの足と靴&シューフィッターにできること~コロナ禍を超えて~」(14:00〜16:00)
講師 佐野 生子 氏(マスター・オブ・シューフィッティング)

概要
シューフィッターの頂点であるマスター・オブ・シューフィッティングであり、長年に渡りシューフィッター養成講座 幼児子ども専門コースの「シューフィッティング実習」講師を務められた佐野生子氏を講師に迎え、子どもの足と靴の最前線についてご講義いただきます。
コロナ禍を経て子どもたちの足と身体はどのように変化したのか、正しいシューフィッティングに繋げるにはどうしたら良いのか、現状とその原因について長年、子どもの足を見守り続け、今も現場でご活躍の子どもの足のスペシャリストである佐野氏にお話しいただきます。

 

定員
①60名/参加費無料(※会員以外は有料)
参加条件:認定者とプライマリーコース受講中の方のみ。

②60名/参加費無料(※会員以外は有料)

対象
FHA/SFC会員優先(会員以外は参加費5,000円(税込))

申込方法:参加者名、シューフィッター認定番号(受講中の方は受講回と受講番号)、社名、住所、電話番号、FAX番号、①②の参加番号を明記してメール(fha@tokyo.email.ne.jp)またはFAX(03-3875-0880)で事務局宛にお申込下さい。締切りは6月19日(月)とし、満員になり次第締め切ります。

ページトップへ