FHA 一般社団法人 足と靴と健康協議会

 
 

お知らせInformation

補習講座

第2回SFC東日本支部補習講座(東京)申込受付中

参加申し込み受付中【SFC東日本支部第2回補習講座】
日時:2023年10月5日(木)
場所:東京・両国 国際ファッションセンター(KFC)
東京都墨田区横網1丁目6-1

講演①「フットケアと靴と、そして医療との連携を考える〜日本の足を守るために〜」(10:00~12:00)

講師:平 扶美子 氏(フットケアスペシャリスト 足の番人理事)

足のトラブル(爪・皮膚)のフットケアと靴との関係、施術NG、医療機関へ推奨するトラブル、爪切りの構造と扱い方、仕上げのヤスリの大切さ(実技無し)とヤスリ種類と使用方法の説明と一部実践としてのレクチャーがあります。

講演②「足トラブルはなぜ起こる?〜知っておきたい足の構造と機能〜」(13:30~15:30)

講師:金森 慎悟 氏(理学療法士 足育研究会理事)

身体の使い方、変更による根本的な歩行等の改善と再発の予防と体の使い方等の指導 (歩き方トレーニング)を予定しております。

定 員    ①60名 参加費 無料(会員外は5,000円)

               ②60名/参加費 無料(会員外は5,000円)

対 象   SFC会員・FHA会員 優先

(会員外の方は1講座でも2講座でも参加費は5,000円です)

申込方法    参加者名(SF認定番号記入)・社名・住所・電話番号・FAX番号を記入の上、①、②の参加番号を明記し、Eメール(fha@tokyo.email.ne.jp)またはFAX(03-3875-0880)でFHA事務局宛お申込下さい。締切りは10月1日(日)とし満員次第締め切ります。