シューフィッター養成認定機関FHA 足と靴と健康協議会

 

シューフィッターとは?

養成講座受講概要及び仮予約
バチェラー(上級)コース

受講概要

目 的

初級資格より更にレベルの高い専門課目を講義と実技で学習し、消費者が満足する高度なシューフィッティング技術を身につけ、販売に役立てる。

受講資格

一般社団法人足と靴と健康協議会認定のシューフィッタープライマリー(初級)有資格者

受講期間

年1回開催・・・期間10ケ月(スクーリングと通信講座)

スクーリング開催月・会場

年3回(7月、11月、3月)各月3日、計9日間……東京

定 員

20名(先着順)

受講料

260,000 円 + 消費税

在宅課題

1、足型計測(座位と立位他、レポート提出)
2、パッキングワーク(パッド調整、レポート提出)
3、足の病気と障害(症例のレポート提出)
4、靴の知識(靴分解製作及びチェック)
5、靴人間工学(歩行のレポート提出)
6、シューフィッティング(フィッティングレポート提出)

認定基準

下記項目全てを満たしている。

1、9日間のスクリーング全てに出席
2、6課目の課題提出し、クリアしている
3、6課目の認定試験に合格

※ 資格取得までの期間 (約1年)

年間スケジュール

スケジュール 内 容
6月 在宅自習 上級テキスト自習
7月 スクーリング
(講義内容)
足型計測、シューフィッティング、靴工場見学、副資材の知識、パッキングワーク、靴人間工学
・・・各教科課題提出
8月   テキスト復習、予習、課題作成(靴の知識、足型計測、靴人間工学)
9月  
10月 課題提出
11月 スクーリング
(講義内容)
靴型の知識、靴の分解解説、皮革の知識、靴人間工学、シューフィッティング、足の病気と障害、、パッキングワーク
・・・各教科課題提出
12月   テキスト復習、予習、課題作成(足の病気と障害、パッキングワーク、シューフィッティング)
1月  
2月 課題提出
3月 スクーリング
(講義内容)
足の病気と障害、接客、足型計測課題結果、パッキングワーク、靴の手入れ、シューフィッティング実技試験、認定試験
5月 資格認定  

※スケジュールは都合により変更の場合があります。

スクーリングタイムテーブル

【7月】
第1日目

9:00〜9:30
自己紹介

9:30〜13:00
フットプリント分析

14:00〜18:00
パッキングワーク

第2日目

9:00〜11:30
足型計測

12:30〜14:30
シューフィッティング実習

15:00〜17:00
副資材の知識

第3日目

9:00〜13:00
シューフィッティング

14:00〜18:00
靴人間工学

【11月】
第1日目

9:00〜13:00
靴人間工学

14:00〜17:00
シューフィッティング

第2日目

9:00〜13:00
パッキングワーク

14:00〜17:00
靴の分析解説

第3日目

9:00〜11:30
皮革の知識

12:30〜14:30
靴型の知識

14:45〜17:45
足の病気と障害

【3月】
第1日目

9:00〜10:45
足型計測

11:00〜13:00
革靴の手入れ

14:00〜17:00
接客技術

第2日目

9:00〜13:00
パッキングワーク

14:00〜17:00
足の病気と障害

17:15〜17:45
事務局

第3日目

9:00〜10:00
シューフィッティング

10:15〜12:40
実技試験

13:40〜16:00
認定試験

16:00〜17:00
修了証書授与
閉講

※スケジュールは都合により変更の場合があります。



シューフィッター養成講座
バチェラー(上級)コース受講仮予約
ページトップへ